import_contacts Picture Book of the Day

『The Missing Christmas List』
今週は英語劇絵本Ready Actionシリーズからクリスマス時期にピッタリの絵本をご紹介。悪いペンギンによってサンタさんの贈り物リストを書き換えられちゃった!トナカイと妖精さんが本物のリストを取り返します。今日の表現「You better watch out.」= 気をつけて!

Information

赤ちゃん鳥がかわいい英語絵本】

Make Way for Ducklings (JY)

ロバート・マックロスキーの名作『かもさんおとおり』。
舞台はボストンの街中。カモのお母さんが8羽の子どもといっしょにPublic Gardenへお引越しします。
街中は、自動車も多くて危ないですから、お巡りさんたちが、カモ親子のために交通整理することに。そこからタイトルの意味につながります。
お母さんカモの後ろをがんばって歩いている子ガモちゃんたちがとにかくカワイイ一冊。
8羽の子ガモちゃんの名前がJack、Kack、Lack、Mack、Nack、Ouack、Pack、それからQuackですって。これまたカワイイ。

【赤ちゃん鳥がかわいい英語絵本】

Knock! Knock! Knock! (JY)

ひよこのチャーリーとアオムシのエイミーは大親友。
ある日、エイミーの姿が見えなくなり、チャーリーは農場のあちらこちらを探し回ります。
ノックをして、“Have you seen Amy?”と聞くチャーリー。仕掛けのフラップをめくると、動物が出てきて、「ここにはいないよ!」と……。 そしてエイミーはアオムシから意外な姿に変身していました!(何に変身したかは、読んでからのお楽しみ) 姿が変わっても、「But I’m still me. (でも私は私よ)」というエイミーが素敵です。 ふたりの友情は変わらずに続くのでしょうね。

menu_book 英語絵本カタログ 

英語絵本カタログはリニューアル版を準備中です。

ご希望の方には、旧版にて「紙版」の英語の絵本カタログをお届けします。詳細はこちらから。

さまざまなメディアを使って絵本を楽しもう♪




会員メニューダウンロードには会員登録が必要です


新着絵本

Outdoor Opposites (JY)

子どもたち6人がキャンプに出掛けました。
‘I can stand up, or I can sit down.’
テントのそばに立っている子どもと、川岸に座っている子ども。正反対の組み合わせのシーンが続きます。たくさんの対義語を学べる絵本です。

Five Little Mermaids (JY)

5人の人魚たちが大西洋、インド洋、南極海、太平洋、北極海を探検。
それぞれの海にはどんな生き物がいるでしょうか? おやおや、ちょっと怒った顔をして海中のペットボトルを回収している人魚もいます。
ハイブリッド版のCD付でパソコンで動画を見ることができます。暑い日にピッタリの絵本。

My Friend Robot! (JY)

マザーグースの「ロンドン橋」のメロディーに乗せて、子どもたちとロボットが力を合わせて立派なツリーハウスを完成させます。くさびで木材を割り、ワゴンで木材を運び、ネジを使ってハンマーで壁をつくり……。巻末にはロボットに関するミニ知識がたくさん掲載されています。