Information
- 2020/03/06
-
『多聴多読マガジン4月号』本日発売
コスモピアが刊行している英語学習誌『多聴多読マガジン』4月号が、3月6日に発売になりました。
4月号は「やさしく! 楽しく! たくさん!英語力を伸ばす多読特集」。
効果が上がる多読の方法や、「日本語に訳さずに読もう」「未知語への耐性をつけよう」「読書体力をつけよう」など、具体的な読み方や注意点について解説しています。
レベル別のおすすめの洋書48冊や、安河内哲也先生へのインタビューも掲載。また英語読みものとして『若草物語』の簡約版や中村哲医師の物語も読むことができます。
さらに、ティム・クックがスタンフォード大学で故スティーブ・ジョブズのことを語った感動スピーチや、アカデミー賞主演女優賞を受賞したレネー・ゼルウィガー(映画『ジュディ 虹の彼方に』)のインタビューも収録。
4月号には「Making a Book」の絵本1冊をまるごと転載しています。
Making a Book:Red Rocket Readers
1冊の本ができるまでの過程を、書かれています。
色々な職業の人が関わって1冊の本ができているのです。
Red Rocket Readers は、ニュージーランドの子ども向けLeveled Readersです。全15 レベル構成で、物語からノンフィクションまで幅広いラインナップが楽しめます。このリーダーは見やすい文字フォントとレイアウトも魅力のひとつです。
多聴多読マガジン4月号
http://www.cosmopier.com/eio/backnum/backnum_202004.html - 2020/03/05
-
『子どもをインターナショナルスクールに入れたいと思ったときに読む本』インタビュー
「英語の絵本クラブ」を運営するコスモピアから『改訂新版 子どもをインターナショナルスクールに入れたいと思ったときに読む本』が刊行中です。
その著者の平田久子さんのインタビューが、留学応援サイト「あの国で留学」に掲載されています。ぜひご覧ください!
子供をインターナショナルスクールで学ばせるということ
https://anokuni.com/article/international-school-parents/知っているようで知らない、インターナショナルスクールについて
https://anokuni.com/article/international-school/